日常風景のなかで

日々の生活のなかで思ったことをつらつらと調べながら書きつづります

【試論】自然的な妥当性の二重基準

現代を考える

 

1 自然かつ適正な適応環境の二面性

 

1-1 進化適応環境――マクロ進化における最適化

 

 地球史および生命史に基づく人類の最適な条件

1-1-1

 自然的な妥当性の一義的な自然の意味

1-1-2

 対捕食者適応と防衛機制  

  Anti-predator adaptation - Wikipedia, the free encyclopedia

  Defence mechanisms - Wikipedia, the free encyclopedia

1-1-3

 粗野な文化と防衛機制の最適条件

1-1-4

 一義的な意味での自然的妥当性と理想郷

  ――野蛮な安定的な社会へ

 

1-2 現在への最適化――社会における最適化

 

 マキアヴェリ的な知的活動の最適化の条件

1-2-1

 自然的な妥当性の二義的な自然の意味

1-2-2

 防衛機制と権謀術数

1-2-3

 二義的な意味の自然的な妥当性への懐疑――マルクス主義の出現

1-2-3-1

 平等主義にみられる一義的な意味での自然的妥当性の幻想

1-2-4

 二義的な意味での自然的妥当性と理想郷

  ――理知的な不安定な社会へ

 

1-3 中間領域としての歴史派と実証派

 

1-3-1

 古典的な自然法理論との決別――歴史学派と実証主義

1-3-2

 法実証主義の曖昧な前提条件と曖昧な社会目的

1-3-3

 歴史主義と古典的な自然法理論の対立――神学との一義的な決別

1-3-4

 法実証主義分析哲学――法の支配と認識論的アナーキズム

 

1-4 古典的な自然法理論と現代的な自然科学の検討

 

1-4-1

 自然状態という幻想

1-4-2

 歴史主義と法実証主義の沈黙

1-4-3

 安定的かつ理知的な社会は実現可能なのかという問い